
妖刀。ミソノ。(倖田 久未の妹ではない)
数本所有しているナイフの中でももっとも信用をおいている一本です。
筋ひき包丁というものです。主に肉塊の筋をキレイに除き、解体するのが目的の包丁です。
でもぼくはこれで野菜も肉も、魚を捌くのもまかないます。
特に魚なんかは、そのしなる刃が無駄なくキレイに骨から身をはずします。
なぜ、あえて筋ひき包丁なのか?
意味はありません。
若いころに、なんにも知らずにその細身の見た目のフォルムに「なんか刀っぽい。」それだけの理由で購入したものです。
その後、移ったお店でこのナイフと共に数々の修羅場を越えてきました。半年で持ち手の柄のぶぶんがすりへるぐらいに
以来、ぼくの最強の手先。
今では、ここぞ。って言う時にしか出動しません。
というより、その他の包丁たちの切れ味が落ちて来た時なんですけど。
今日は久しぶりに全ての作業をコレでやりました。
っていうことはまだ包丁研ぎがやれていないってことで。。。
スポンサーサイト