すかさず昨夜お見えになられて。

エシレっすよ・・エシレ。ウレシー!
いただきました。お土産。ありがとうございます。
シカのリエット、エシレバター2種、「タンタン」のプリントされたエコ(?)バッグ。
タンタンバッグはヤオハン専用だそうで。
なんと、これで、ぼくひとり分!
リエさんにも、おかーさんにもいろいろ買ってきて下さって。

この「シュシュ。」
リエさんは「フランスの匂いがするねっ。」・・・え、あなたフランス行った事・・・ほんとうにすいません。
「帰りも荷物、重量オーバーしちゃったわよっ。」
そりゃあそうでしょうよ・・・さすがっす。
さて、その夜のともしびは示し合わせたように「いつものみなさん。」が大集合。
先日の「わがままなブログ」も読んでいただいて、
みなさんが「やってる?」って電話を入れてから来て下さるところもありがたいです。
泉美さんの土産話をはじめ、夜更けまでみんなで楽しくお話しました。
しかし、時差ボケ気味の姐さんのパワーは衰えることを知らず・・
さらには、合いの手上手、聞き上手の夫婦も絶好調で。
今日が辛かったです。ま、楽しかったから良いんですけどね。
そんなふうに皆が集まれるともしびがぼくはけっこうスキです。
ソワソワしちゃうので、鹿のリエットはそこで開けて、みんなで食べてみたんですけど、美味しいの!
「残りはぼくのねっ。」てフタしましたけど。
エシレバターも今日トーストに塗って食べましたよ。
人生で2度目でしょうか。しかも1度目はお味見程度。しばらく楽しめそうです。
昨日のみやげ話はまだほんの一部だそうで・・・こちらもしばらく楽しめそうです。
スポンサーサイト